YASUYO庭 【芝日記】冬枯れ進行中|芝刈りオフシーズン前の芝刈り機研磨|YASUYO庭の管理記録 10月後半のYASUYO庭は、冬枯れがじわじわと進行中。リフォーム工事の影響で芝生管理の手が止まる中、今年最後の芝刈りも終わり、いよいよオフシーズンへ。そこで今回は、来春に向けて愛用の「バロネス 手動式芝刈り機 LM4D」を初めて研磨しまし... 2024.10.29 YASUYO庭芝生の管理日記
YASUYO庭 【芝日記】カルスNC-Rによる5回目の土壌改良が完了!芝生全体に微生物を散布|YASUYO庭の管理記録 週1回30分の芝管理を続けるYASUYO庭では、9月8日から始めたカルスNC-Rによる土壌改良が、今回で5回目となりました。1回で約10㎡ずつ進めてきたため、今回の施工で全面50㎡への散布が完了です。カルスNC-Rは一度で完結する資材ではな... 2024.10.10 YASUYO庭芝生の管理日記
YASUYO庭 【芝日記】ブレンドカルスで3回目の土壌改良|色の濃さで施工範囲がひと目でわかる|YASUYO庭 YASUYO庭では、週1回30分の芝生管理を続けながら、リサール酵産株式会社の複合微生物資材「カルスNC-R」を使った土壌改良を段階的に実施中です。今回はその3回目の作業となります。エアレーション、サッチング、芝刈り(刈高20㎜)、ブレンド... 2024.09.24 YASUYO庭芝生の管理日記