秋の芝生

スポンサーリンク
HIROCHAN庭

【芝日記】先週の肥料で安定感アップ!秋の芝刈り28mm|HIROCHAN庭

秋のHIROCHAN庭では、夏を過ぎても緑の状態が安定しています。9月21日は刈高28mmで芝刈りを行い、先週(9/14)に散布したFIELDWOODS 芝生の肥料の効果もあって、均一で落ち着いた緑をキープできています。今の時期はコニシキソ...
YASUYO庭

【芝日記】混合除草剤で秋の芝生を雑草から守る方法|YASUYO庭の管理記録

YASUYO庭の芝生では、これまでに7月に「シバゲンDF水和剤」、9月に「シバキープ エースシャワー」を散布して雑草対策をしてきました。しかし、秋に入り雑草の勢いが再び増してきたため、今回はより強力な混合除草剤を使用することにしました。この...
YASUYO庭

【芝日記】カルスNC-Rによる5回目の土壌改良が完了!芝生全体に微生物を散布|YASUYO庭の管理記録

週1回30分の芝管理を続けるYASUYO庭では、9月8日から始めたカルスNC-Rによる土壌改良が、今回で5回目となりました。1回で約10㎡ずつ進めてきたため、今回の施工で全面50㎡への散布が完了です。カルスNC-Rは一度で完結する資材ではな...
YASUYO庭

【芝日記】刈り高を20mmにアップ!秋前の芝刈りと除草剤散布でしっかり準備|YASUYO庭の芝生管理

秋に備えて芝刈りを20mmに変更し、雑草対策として除草剤も散布。高麗芝の生長期終盤に向けた管理内容を紹介します。
スポンサーリンク