SHIBAMURA庭 【番外編】SHIBAMURA庭の芝生は今がピーク!|ちょい芝+αで見える景色 ちょい芝の基本は「週1日30分」の芝生管理ですが、今回は番外編として管理人SHIBAMURA庭の芝生の様子を紹介します。管理内容はYASUYO庭やHIROCHAN庭とほぼ同じですが、芝刈りと際刈りだけ週2回実施しています。15年以上続けてき... 2025.08.31 SHIBAMURA庭その他の庭の記録
HIMAWARI庭 【芝日記】芝生に黄化あり?肥料不足を疑って初めての施肥|HIMAWARI庭 芝生張りから約5か月。順調に育っているHIMAWARI庭ですが、先日「ちょっと黄色くなってきたかも」との相談をいただきました。全体的にはきれいに育っていますが、ところどころに黄化が見られる状態です。今回はその原因を考え、初めての肥料散布を行... 2025.08.29 HIMAWARI庭その他の庭の記録
HIMAWARI庭 【芝日記】芝張り1か月後に初めての芝刈り|4種類の芝刈り機を比較体験|HIMAWARI庭 ❝週1日30分の作業できれいな芝生を作る❞をモットーに庭の管理を続けています。今回は、HIMAWARI庭の駐車場植栽ブロックに張った芝生の芝刈り作業です。約17年前に張られていた芝生は雑草だらけになり、今年3月30日に高麗芝へと張り替えまし... 2025.05.12 HIMAWARI庭その他の庭の記録
HIMAWARI庭 【芝日記】芝張りから3週間|新芽が出始めた高麗芝にアルムグリーンを散布|HIMAWARI庭 ❝週1日30分の作業できれいな芝生を作る❞をモットーに、友人宅の芝生管理を続けています。この時期はまだ作業の頻度は少なめですが、YASUYO庭の高麗芝もHIROCHAN庭のノシバも順調に育っています。さらに、3週間前にHIMAWARI庭の植... 2025.04.21 HIMAWARI庭その他の庭の記録
HIMAWARI庭 【芝日記】緑化ブロックの芝張り方法|苔・雑草だらけから復活させた手順|HIMAWARI庭 SHIBAMURA庭の駐車場は、緑化ブロックに芝生を張って管理しています。緑化ブロックは見た目に美しい一方で、芝生の管理には手間がかかるものです。ただ、しっかりと手をかけると砂利やコンクリートだけの駐車場とはまったく違う雰囲気になります。S... 2025.04.02 HIMAWARI庭その他の庭の記録
SHIBAMURA庭 姫高麗芝の更新作業(低刈り) 自宅の姫高麗芝の更新作業(低刈り)を行いました。自宅は姫高麗芝で、駐車場の緑化ブロックや法面にも芝生を張っています。緑化ブロックや法面の管理は平面の管理に比べて何倍も手間がかかります。しかし、手間をかけた分、夏には本当にきれいな姿を見せてく... 2025.02.26 SHIBAMURA庭その他の庭の記録