芝生のレイアウト 週1日30分の芝生管理

YASUYO庭

6月から管理をしてきたYASUYO庭の芝生は8月下旬にはまずまずきれいな状態に仕上がりました。ただYASUYO庭は芝生周りをあまりきれいすることができませんでした。週1日30分の作業ではなかなか芝生周りの細かいところの手入れをする時間がありませんでした。芝生を短時間できれいにしようと思うと芝生のレイアウトも重要になってきます。今回からしばらくは❝週1日30分できれいな芝生に管理できる❞ような芝生のレイアウトをつくっていきたいと思います。

1週間経った芝生の状態

今週は平均気温が20℃を下回り、最低気温が9℃の日もありました。YASUYO庭の芝生は冬枯れがかなり進みました。雨の日もあり、雨でぬかるんだ芝生に工事車両(現在YASUYO邸はリフォーム中です)が入ったようで車のタイヤの跡もかなりついています。YASUYO庭の今年の芝生は8月下旬にピークを迎え、数週間はまずまずきれいな状態を維持していました。リフォームはその後冬枯れが進んできた状態になってからだったのでタイミング的には良かったと思います。

芝生のレイアウト

11月の高麗芝の手入れはほとんどありません。芝生は生長がほとんどとまり芝刈りや水やりの必要はなくなります。芝生の色が茶色くなることで雑草が目立つようになるので見つけ次第雑草引きをしたり、落ち葉拾いをする程度です。YASUYO庭では今回から何週間かにかけて、❝週1日30分できれいな芝生に管理できる❞ような芝生のレイアウトをつくっていきたいと思います。

YASUYO庭の芝生はいつも撮影しているアングルだときれいに見えますが(上の写真は8月25日のピーク時の状態)、植栽や石灯篭、ブランコ周りは日当たりも悪く、実は土がむき出しになっています。また雑草もかなり生えています。時間をかけて丁寧に手入れをすればある程度きれいになるのでしょうが、やはり日当たりが悪い場所では芝生はなかなかきれいに管理することはできません。しかもYASUYO庭の50㎡程ある芝生を周りまできれいに管理しようとするとさすがに週1日30分では時間が足りません。

今回はまず日当たりが悪く土がむき出しになっている部分ときれいに芝生が生えている部分をターフカッターで分けました。次回はここにブロックを入れて芝生の境目をはっきりさせていきたいと思います。

今週の作業動画(60倍速)

タイトルとURLをコピーしました