10月の芝生には、冬に向けて健康を保ち来春の生長を促すために肥料を与える必要があります。秋にしっかりと肥料を与えることで、芝生が冬を越えた後、春にすぐ元気に生長できる状態を作ります。しかし雑草が生えているとせっかくの栄養分を雑草に奪われてしまいます。雑草が生い茂っていたHIROCHAN庭の芝生では、除草剤を散布し雑草除去を試みました。その効果が徐々に見られ雑草が枯れ始めてきたので今回は肥料散布を行いました。
1週間経った芝生の状態
左が10月6日で右が10月13日の状態です。ノシバはほとんど変化はありません。この一週間は秋らしい快適な気温でした。日中の最高気温は17℃~24℃の間で推移し、朝晩は少し肌寒くなる日もありました。ノシバは暖地型芝で秋になると気温の低下に伴い生長が穏やかになります。夜間の気温が15℃を下回る地域では生長がほとんんど止まり、冬に近づくにつれてノシバは休眠状態に入ります。
9月23日に散布した除草剤の効果はしっかりと現れてきました。茶色くなっているところは雑草が枯れてきている部分です。飛び石の周りに生えていた雑草も枯れてきています。そしてノシバは枯れることなく残っています。
雑草引きと肥料散布
HIROCHAN庭の芝生は除草剤散布により雑草はかなり元気がなくなり枯れてきています。しかし、枯れずに残っている雑草もありました。肥料の養分が雑草に奪われてしまわないよう、残っている雑草をできる限り抜いてから肥料散布しました。
秋に芝生に肥料を撒くには重要な目的があります。秋の施肥は、芝生が冬を健康に越すために必要な栄養を蓄えるのに役立ちます。特に窒素やカリウムを含む肥料は芝生の根を強化し、寒さや乾燥に対する耐性を高めます。これにより芝生は冬を迎えてもダメージを受けにくくなり、春に素早く緑を取り戻すことができます。気温が低くなると芝生の葉の生長は鈍化しますが、根はまだ生長を続けます。秋の施肥はこの根の生長を助け、来年の春に向けて強い芝生に生長させます。